医学と音楽 その1

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室保科陽子です。


こちらは、お子さんの保護者の方に
ぜひ読んでいただきたい記事です

実際、ピアノを習った生徒さん頭いい子多いんですよね。
また、お医者さんになったという話も聞きます。
お子さんが、お医者さhんを目指していたら、
ピアノ習うというのは将来にいい効果があるかもしれません。

 

 

 

 


私たちピアノ教室がお手伝いします。

ぜひ、ピアノ始めてみませんか?
まずは、体験レッスンで
気軽にピアノにさわってみませんか?

 

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室では、ただいま

シニアの方のピアノレッスンを募集しております。

どうぞお気軽のご連絡ください

 

https://36t0q.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

 

音楽が認知症患者の人生に新しい意味をもたらす

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室保科陽子です。


こちらの記事は、大人、シニアの方向けの記事です。

「音楽が認知症患者の人生に新しい意味をもたらす」

 

 

 

 

https://docs.google.com/document/d/1EbGF55h96GCz4yHmVyiZqeaLPHWZAWd7mM3lMqVZoHA/edit?usp=sharing

アンサンブルがいいですね。
当教室でも、連弾、アンサンブルできます。
また歌の伴奏もしますよ。

 

 

ぜひ、ピアノ始めてみませんか?
まずは、体験レッスンで
気軽にピアノにさわってみませんか?

 

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室では、ただいま

シニアの方のピアノレッスンを募集しております。

どうぞお気軽のご連絡ください

 

https://36t0q.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

パーキンソン病に音楽が有効なメカニズムニアの方向け

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室保科陽子です。


こちらの記事は、大人、シニアの方向けの記事です。

パーキンソン病の方の動画ですが・・・
信じられないです。
本当に?

音楽なし歩行器で歩く。時々固まってしまう。
音楽あり歩行器で歩く。スムーズになる。
音楽あり歩行器なし。歌いながら歩ける!
ダンスできてしまう!

驚きしかありません!

 

 

 

なるほど、秘密はドーパミンなんですね。

脳と体が聞こえるリズムに合わせる傾向がある

これすごくよくわかります。

リズムが聞こえると、体がリズムに合わせていく感じあります。

レッスンでは、よくリズムを聴いてもらいながら
ピアノ弾いてもらったりもしてます。

リズムに乗る練習、もっとリズムを活かした
レッスンをしていこうと思います。

参考資料

らくらく情報局

家庭や施設で手軽にできる高齢者向けのリズム遊び15選自宅時間が増えて運動不足になりがちな高齢者の方々のために、高齢者が楽しく向き合えるリズム遊びを沢山ご紹介します。

 

 

 

 


私たちピアノ教室がお手伝いします。

ぜひ、ピアノ始めてみませんか?
まずは、体験レッスンで
気軽にピアノにさわってみませんか?

 

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室では、ただいま

シニアの方のピアノレッスンを募集しております。

どうぞお気軽のご連絡ください

 

https://36t0q.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

うつ病と音楽

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室保科陽子です。


こちらの記事は、大人、シニアの方向けの記事です。

音楽はうつ病にも大きな効果をあげています。

うつ病は、100人に約6人がかかる病気です

日本では、100人に約6人が生涯のうちにうつ病

経験しているという調査結果があるそうです。
また、女性の方が男性よりも1.6倍くらい多いようです。
女性では、ライフステージに応じて、

妊娠や出産、更年期と関連の深いうつ状態うつ病などに

注意が必要となるみたいです。

うつ病患者(薄いブルーのシャツを着ている人)が
ギターの弾き語りを通して治療を受け、改善したそうです。

 

 

 

 

https://docs.google.com/document/d/1yVzEaDdJmeDUhZ7JBY6IOsAnpEOWbVWUow2kHEA9jVM/edit?usp=sharing

どうしてこのような効果が出るのか?
秘密は脳内ホルモン。
抗うつ剤は、セロトニンドーパミンなどの組み合わせでできています。

音楽で脳内ホルモンを分泌することができたら、まさに音楽は薬ですね。

これから、病院で薬を投与されずに、
この音楽を聴いていらっしゃい!
なんて時代が来ちゃうかも!

 

 

 


私たちピアノ教室がお手伝いします。

ぜひ、ピアノ始めてみませんか?
まずは、体験レッスンで
気軽にピアノにさわってみませんか?

 

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室では、ただいま

シニアの方のピアノレッスンを募集しております。

どうぞお気軽のご連絡ください

 

https://36t0q.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽がアルツハイマー患者の記憶を呼び戻す

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室保科陽子です。

 


こちらの記事は、大人、シニアの方向けの記事です。

こちらの動画を見てみてください。

ルースは、娘ホーリーの名前を忘れています。

昔良く聞き、ご主人とダンスもした曲を聞くと・・・

娘の名前をすぐ思い出すというのです。

 

 

 

 

 

https://docs.google.com/document/d/1_mAqmyhzKw0yQLEA9MfobcnNQXOTFPR3al3R9Eha2M0/edit?usp=sharing

シニアの生徒さんが、これからピアノを練習して、
自分がもしも家族の名前を忘れてしまった時には、
家族に自分の好きな音楽、自分が弾いたピアノの曲を

聞かせてもらうようにしますと・・・

私もそんな曲リストアップしてみようと思います。

どうしてこのような効果が出るのか?
以前にも書きましたが、秘密は脳内ホルモンにあるようです。
音楽でドーパミンが出ることがわかっています。
このドーパミンが、認知症に有効に働くんですね。

 

 

 

ぜひ、ピアノ始めてみませんか?
まずは、体験レッスンで
気軽にピアノにさわってみませんか?

 

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室では、ただいま

シニアの方のピアノレッスンを募集しております。

どうぞお気軽のご連絡ください

 

https://36t0q.hp.peraichi.com

 

 

 

 

アルツハイマーでもピアノが弾ける〜音楽の驚くべき力

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室保科陽子です。


こちらの記事は、大人、シニアの方向けの記事です。

アルツハイマー認知症でなぜピアノが弾けるのか?

 

 

https://docs.google.com/document/d/1OGhGj7TcG0WwNay0tox-qJp-mpZ_MCMKbpia3aqwaXA/edit?usp=sharing

すごいですね。
楽譜がなくても、覚えている。。。。
シニアの方の中には、自分が将来どうなってしまうのか?
不安な方多いですよね。
私もです。
少しでも自分にとっていい効果があるなら試したいですよね。
まさに、ピアノは認知症にいい影響が出るみたいです。

認知症は短期記憶、海馬の担当のところから起こるんですね。
繰り返し覚えた古い記憶は、大脳皮質が担当で、
そこはアルツハイマーの影響を最後まで受けないんですね。
認知症になって、いろんなことを忘れていってしまっても、
ピアノを弾くことは最後まで影響を受けないってすごいなと思います。

自分のためにももっとピアノ弾こうと思いました。笑

認知症予防でぜひピアノを!

 

 

ぜひ、ピアノ始めてみませんか?
まずは、体験レッスンで
気軽にピアノにさわってみませんか?

 

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室では、ただいま

シニアの方のピアノレッスンを募集しております。

どうぞお気軽のご連絡ください

 

https://36t0q.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽療法ってすごい編〜失語症の治療に音楽が

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室保科陽子です。

 


こちらの記事は、大人、シニアの方向けの記事です。

 

 

 

 

https://docs.google.com/document/d/13H0uRZTxauBDQ9OyRaDjqFznYIhngVpiY7O_HEXb8a0/edit?usp=sharing

失語症は、「話す、聞いて理解する、読んで理解する、書く、計算する」など、

コミュニケーション能力全般に障害を負う脳卒中後遺症です。
患者は全国に約50万人いるとされています。

失語症」と「認知症」という2つの疾患に、音楽療法が活かされています。
脳内の神経回路が切断されるようなことがあっても、適切な働きかけを行えば、

可塑性によって新しい回路の獲得が可能になるというメカニズムがあるそうです。
このような可塑性変化が、音楽によっても生じることが明らかになっています

https://www.daiwa-pharm.com/info/onko/7972/

おまけ

失語症のリハビリで期待される「MIT」 

失語症」や「認知症」も、このような脳の可塑性を利用することで、

脳機能の回復やリハビリができるのではないかと考えられています。

今回、佐藤氏らのチームは、失語症のリハビリにMITという

音楽療法を用いた成果について報告しました。

MITとはメロディック・イントネーション・セラピーの略です。

この手法は1973年にアメリカで開発されたもので、

失語症になっても、馴染みの歌を流すと患者は歌唱することができる」と

いう現象がベースになっていると言われています。

しかし、ただ馴染みの歌を繰り返し歌唱させるだけでは、

それ以外の言語や基本的な発語機能を取り戻すことはできません。

失語症は左脳の損傷により生じますが、音楽を理解するのは右脳の機能です。

そこで、MITでは音楽のリズムやメロディーにより右脳を効果的に刺激し、

左脳にアプローチしていきます。

「おはよう」「こんにちは」といった簡単な言葉であっても、

少し大袈裟な抑揚をつけ(本人の従来のイントネーションを基にするため、

方言であれば方言で行う)、手でリズムをとりながら言葉を発するという

リハビリを続けます。

これによって、数週間後に発語能力の回復傾向が見られた事例もあるそうです。

一般的には、発語能力を回復するために簡単な単語からスタートし、

ビルド・アップ方式で単語数を増やしていきます。

しかし、MITでは音とリズムによる刺激を脳に与えることで、

一度に複数の言語や短文が取り戻せるということです。

現在、日本で脳梗塞脳卒中による失語症患者はおよそ75万人と推定されています。

MITのエビデンスについてはまだ解明されていないことも多いそうですが、

慢性失語患者であっても改善が見られたという事例もあり、MITに期待が寄せられています。

音楽ってすごいですね。
音楽が、その方の一生に何か少しでも役立ったら嬉しいです。
私も、いろいろな局面で音楽に助けられました。
今度は、私たち先生の出番です。

 

 

ぜひ、ピアノ始めてみませんか?
まずは、体験レッスンで
気軽にピアノにさわってみませんか?

 

育脳シニアピアノレッスンの教科書

青梅市ピアノ教室では、ただいま

シニアの方のピアノレッスンを募集しております。

どうぞお気軽のご連絡ください

 

https://36t0q.hp.peraichi.com